今更時代遅れのPS3(プレステ3)を中古で買う理由とは!?

実は私、 PS2 (プレステ2)を最後に家庭用ゲーム機からは卒業していたのですが、2019年の後半、中古PS3(プレステ3)が安かったので衝動買いしてしまいました。

なぜ今、PS3を買ったのか、そしてなぜ今PS3を買うべきなのかについて説明したいと思います。

ハード(プレステ3)が安く手に入る

現在PS4の新品が28000円ほどで販売されていますが、 長らくゲームから引退していたような超ライト層の私の場合、 そこまでの金額出してまで最新のハード機でゲームをやりたいと思いません。

でも、発売から相当の時間がたち中古価格が安くなっているPS3であれば話は別です。

PS3の最初のモデル「CECHA00、CECHB00」の発売日は、2006年11月11日。それから様々な型番が発売され、2014年8月28日に 最終モデルのCECH4300Cが 発売されました。

関連記事

今後中古でPS3を購入する方の参考になるように、過去に発売されたPS3全モデルをまとめてみました。 中古でプレステ3を購入する際は、型番を元に発売時期やハードディスク容量等よく理解したうえで購入しましょう。 PS3の全機種一覧[…]

PlayStation3

最初のモデルの発売日からだとすでに14年以上経過していることになり、今ならPS3のハードが中古でかなり安く購入できちゃいます。

私の場合、 2009年9月3日に当時29,980円で発売されたハードディスク容量120GBモデルの プレステ3「CECH-2000A」を3600円で購入することができました。

これくらいの価格なら、久しぶりに童心に戻ってゲームをやってみようかな?と思わないでしょうか?

私は思ってしまいました。

関連記事

2020年2月27日現在の、PS3(プレステ3)の中古価格情報(個人調べ)を機種別にまとめています。 ジャンク品や商品についての説明不足の物は除外し、本体、電源ケーブル、コントローラありの動作確認済みとされているPS3を対象として価[…]

BEST PRICE

少しメンテナンスすれば今でも問題なく動く

中古PS3を購入しても正常に動作してくれなければ意味はありません。

初期モデルだと発売から14年もたっているので購入は控えたほうがいいかもしれませんが、今から約10年前ぐらいに発売された CECH-2000A以降のモデルであれば、少し手入れをするだけでまだまだ安定動作させることが可能なんです。

実は私は中古PS3を買った時、コントローラー以外特に不具合はないという事で購入したのですが実際は違いました。

中古PS3と同時に購入した中古のPS3ソフトはプレイするのに問題はなかったのですが、しばらく後で購入したゲームを入れるとガチャガチャ音がしてディスクを読み込まないとう現象が発生しました。

色々調べてみた結果、どうやらブルーレイの使用容量が大きなゲームソフトを読み込んでくれないという事がわかりました。

どうもブルーレイのピックアップレンズに問題がありそうだという事がわかり、分解してピックアップレンズを掃除する事で無事起動できるようになりました。

関連記事

PS3でディスクを読み込まなくなった時は、ブルーレイドライブのピックアップレンズを掃除することで治ることがあります。 ここでは、PS3のCECH-2000Aというモデルの分解方法及びDVD・ブルーレイドライブのピックアップレンズのク[…]

その後は、何の問題もなくPS3ゲームを楽しめています。

このように、問題のあるPS3でもメンテナンスを行えばまだまだゲームを楽しむことが出来る可能性が高いです。

今遊んでもゲームに陳腐さを感じない

今プレステ2のゲームを遊んだ場合、おそらく映像のクオリティにはがっかりする事になります。

でも、PS3のゲームであれば、映像のクオリティにがっかりすることなく2020年の今でも普通にゲームを楽しむことが出来ます。

それだけ、PS2からPS3の進化は非常に劇的なものがあるわけです。

私の場合PS2時代の認識で止まっていただけに、中古PS3でゲームを始めたとき、映像のクオリティに非常に感動を覚えました。

今遊んでも、全く陳腐さを感じずにPS3ゲームを遊ぶことが出来ます。

中古のPS3ソフトが安く手に入る

中古のPS3ソフトの場合、物にもよりますが安い場合だと300円~600円ぐらいで購入する事が出来ます。

元は、何千円もするソフトがこんなに安く遊べてしまうのですから非常に経済的でお得ですよね。

今は、ゲームショップに行かなくてもネットで簡単に中古ゲームを購入できるので、いろんなゲームを安く簡単に調達しまくれます。

ゲームにあまりお金をかけたくないという方には、中古PS3で遊ぶのが非常に経済的でお勧めです。

最新機種にこだわる必要性があまりない

子供の場合だと、周りの友達に話を合わせるためにPS4等の最新のゲームハード機をプレイする必要性はあるかもしれません。

でも、大人の場合であれば、周りの人とゲームの話で盛り上がることは稀でしょうし、わざわざ最新機種を追い求める必要性はありません。

ゲームの面白さって、最新ハード機かどうかで決まる物ではありませんから。

内容の面白いゲームはPS3でも非常にたくさんあります。

プレステ3のゲームをやってこなかった人にとってはPS3ゲームでも充分満足することができます。

まとめ

私のようにPS2でゲームを辞めてしまっていた人がゲームを再開するなら中古のPS3を買って遊ぶのが非常に経済的でお得です。

ゲームも面白いものがたくさんあって満足すること間違いなしです。

時間がたっているだけにゲームの攻略サイトも充実していたりします。プレイに行き詰まったら先人が公開している情報サイトを参考にプレイできちゃいます。

家庭用ゲーム機から離れていた人が、今再びゲームを始めるなら、PS3を中古でかって遊ぶことを是非おすすめします。